Quantcast
Channel: サントリーフラワーズ 花とおしゃべりブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

「プリンセチア」お正月風の飾り方イメージをご紹介。

$
0
0

こんにちは、チバです。

プリンセスのティアラのような「プリンセチア」...

街の植栽や、花屋・園芸店の店頭などで華やかに彩る姿をよく見かける季節です。

 

プリンセチアはクリスマスの後も飾って楽しめます。そこで、クリスマスの後にお正月・年末年始風に変えられるプリンセチアの写真を集めましたので、ぜひ飾り方イメージとしてご覧ください。

お正月をイメージさせる植物を花瓶に活けて、プリンセチアの近くに配置させる方法は、初心者の方にもおすすめの飾り方です。

 

枝ものを直接プリンセチアの鉢に足すとさらに雰囲気がでます。

 

枝ものは、鉢物の高さより少し長いくらいがちょうど良いバランスです。

長すぎるとバランスがおかしくなりやすいので工夫が必要です。

 

シンプルな和風のインテリアと合わせても似合います。

 

赤系と白系の、紅白の配色は縁起が良いイメージになります。

 

プリンセチアの花言葉は『思いやり』。

全国のお花さんや園芸店・ホームセンターでも12月中~下旬頃まで販売中です。

 

人気のお色はその年や時期によっても変動がある部分もありますが、最近の傾向ですとルージュやホットピンクなどの濃いピンク系のお色が特に人気が高いようです♪ 人気のあるお色から品薄になっていきますのでお求めの方はお早めにどうぞ。

 

関連記事:「プリンセチア」クリスマス風の飾り方イメージをご紹介♪

★「プリンセチア」商品詳細・花色ラインアップなどはコチラ

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

Trending Articles