「サフィニアと楽しむ栽培日記2018年」5月20~24日
こんにちは、チバです。 2018年春、豪華に咲きあふれる「サフィニア」をサントリーフラワーズ社員が皆さんと一緒に育てて楽しみます!生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介いたします。 ■るんるん(初心者)■ ◆2018年5月24日 初心者の私でも、サフィニアとサフィニアアートももいろハートを立派に咲かせることができました!嬉しいです。 ■けんたこ2000(一般)■...
View Article「サフィニア」が東京都 丸の内「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2018」の会場を彩りました。
こんにちは、チバです。 2018年5月3日~5日、サントリーフラワーズの「サフィニア」が、東京国際フォーラムを中心に丸の内エリアで開催された「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO」に今年も展示されました。 今年の展示は、新色「シャインレッド」のみ!赤一色だけのインパクトが、まるで赤い絨毯のような豪華さで、鮮やかに彩られました。 ラ・フォル・ジュルネ...
View Article「サントリー本気野菜」プランター栽培2018年(1)
こんにちは、チバです。 家庭菜園を楽しむ弊社社員より、今年もプランター栽培の育成記事をご紹介します! ■写真とコメント 今年も自宅の庭で本気野菜のプランター栽培をしています。 だいぶ大きくなってきましたのでご紹介させていただきます。 とその前に、これまでの経緯を簡単にご説明します。...
View Article中国・北京の「第六回北京市花木春展示会」にサントリーフラワーズも参加いたしました。
こんにちは、チバです。 2018年5月8~18日まで中国・北京で開催された「第六回北京市花木春展示会」にサントリーフラワーズも参加いたしました。 この展示会は中国の園芸業界関係者向けに開催されるイベントで最大規模のものとなります。 世界の園芸花1000種以上が展示され、サントリーフラワーズをはじめ日本・欧州・米国他の大手種苗会社の参加もありました。...
View Article浜名湖ガーデンパークの「サフィニア」がもうすぐ見頃を迎えます。
こんにちは、チバです。 静岡県 浜名湖ガーデンパークに植栽された「サフィニア」が6月中旬頃~1ヶ月間ほどが見頃になりそうです。 ※写真は、2018年5月26日に撮影されたものです。 サフィニアの場所は浜名湖ガーデンパーク内の「花の美術館」や「かえで橋」などです。...
View Article「ムーンダスト」が横浜山手西洋館「花と器のハーモニー2018」にて展示されています。
こんにちは、チバです。 横浜山手の7つの西洋館にて「花と器のハーモニー2018」が2018年6月2日~10日まで開催されます。 7つの西洋館のうち、エリスマン邸では、FLOWER ACTIVIST 志穂美...
View Articleふなばしアンデルセン公園の「サフィニア」が美しく見頃を迎えています。
こんにちは、チバです。 千葉県 ふなばしアンデルセン公園さんに咲く「サフィニア」が美しい咲き姿を見せてくれています! 花壇も土を覆い、カラフルなサフィニアのじゅうたんのようになっています。 サフィニアの花色は、 ローズ、イエロー、ヘブンリーブルー、パステルピンク、シャインレッドです。 噴水を中心に放射状に設置されたサフィニアの道。まるでメルヘンの世界のような楽しい空間です。...
View Article抽選でプレゼントも!「花苗と野菜苗の購入に関するアンケート」6月12日(火)まで実施中です!
こんにちは、チバです。 サントリーフラワーズでは、今年も初夏にアンケートを2回実施いたします。1回目のアンケートにご参加いただいた方、誠にありがとうございました。 2回目は、ガーデニング・家庭菜園に関するアンケートです。 【アンケート参加条件】 2018年春夏シーズンに花苗か野菜苗をご自身で育てるためにご購入された方 ご協力いただいた方の中から抽選で20名様に、青いバラ...
View Article「サフィニアと楽しむ栽培日記2018年」5月下旬~6月上旬
こんにちは、チバです。 2018年春、豪華に咲きあふれる「サフィニア」をサントリーフラワーズ社員が皆さんと一緒に育てて楽しみます!生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介いたします。 ■けんたこ2000(一般)■ ◆2018年6月2日 次週から梅雨入りしそうでしたので切り戻しをしました。...
View Article初夏のお花「サンパラソル アプリコット」の咲き姿♪
こんにちは、チバです。 初夏のお花「サンパラソル」のシーズンです。 サンパラソル初のニュアンスカラー「アプリコット」の花鉢をお楽しみいただいた方々からの写真をご紹介させていただきます♪ 山口県 萩市のカフェ「プチカフェさくら木」様 昨年撮影された、サンパラソル アプリコットの写真です。とても豪華に育てていただきました! 他の方々からいただいた写真も!...
View Article「サントリー本気野菜」プランター栽培2018年(2)
こんにちは、チバです。 家庭菜園を楽しむ弊社社員より、今年もプランター栽培の育成記事をご紹介しています! ■写真とコメント キュウリは順調に収穫できています。写真は一部だけのご紹介ですが、1日3~10本くらい収穫。食べ切れません。 ただ梅雨に入りましたし、覚悟していたうどん粉病が発生してきましたので今月末が限界でしょうね。...
View Article「サフィニアと楽しむ栽培日記2018年」6月上旬
こんにちは、チバです。 2018年春、豪華に咲きあふれる「サフィニア」をサントリーフラワーズ社員が皆さんと一緒に育てて楽しみます!生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介いたします。 ■サンゴリ(愛好家)■ ◆2018年6月4日 サフィニア・パープルとラベンダーレースが満開です。 ◆2018年6月9日...
View ArticleGreenSnap「サフィニアフォトコンテスト2018」の受賞作品が決定しました!
こんにちは、チバです。 GreenSnap(グリーンスナップ)にて開催された「サフィニアフォトコンテスト2018」の受賞者が発表されました! 受賞は、豪華絢爛賞(5名様)と優秀賞(10名様)の合計15作品です。 お庭やベランダでたくさん咲いている様子や、おしゃれな寄せ植え、摘んで飾られたシーンなど、サフィニアを楽しまれている様子が感じられる様々な写真を多数ご応募いただきました。...
View Article「サフィニアと楽しむ栽培日記2018年」6月中旬
こんにちは、チバです。 2018年春、豪華に咲きあふれる「サフィニア」をサントリーフラワーズ社員が皆さんと一緒に育てて楽しみます!生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介いたします。 ■あおぴょん(一般)■ ◆2018年6月18日 3月に植え、4月から咲き続けている「サフィニア ラベンダーレース」。 他のサフィニアは梅雨入りと同時に切り戻したのですが、「サフィニア...
View Article宮城県と岩手県にて花植えのワークショップを実施、サントリーフラワーズの「サフィニア」を植えました。
こんにちは、チバです。 2018年5月26日~27日の2日間、サントリーグループの東北復興支援活動「サントリー東北サンさんプロジェクト」の一環としてフラワーワークショップを開催し、植え込みの花にサントリーフラワーズ「サフィニア」の花苗を使いました。 会場となったのは宮城県の石巻市子どもセンター「らいつ」と、岩手県の山田町ふれあいセンター「はぴね」。...
View Article千葉県 浦安市役所新庁舎の花壇に「サフィニアブーケ」「アズーロコンパクト」などが植栽されています(その1)
こんにちは、チバです。 千葉県 浦安市役所新庁舎入り口の花壇に、今年もサントリーフラワーズの「サフィニアブーケ」「アズーロコンパクト」「エンジェルス・イヤリング 」などが植栽されています。...
View Article「サフィニアと楽しむ栽培日記2018年」6月上旬
こんにちは、チバです。 2018年春、豪華に咲きあふれる「サフィニア」をサントリーフラワーズ社員が皆さんと一緒に育てて楽しみます!生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介いたします。 ■サンゴリ(愛好家)■ ◆2018年6月17日 サフィニアアート・ももいろハートは切り戻しせず、もうちょっとこのまま花を楽しみます。 ◆2018年6月27日 6月9日に切り戻したサフィニア...
View Article千葉県 浦安市役所新庁舎の花壇に「エンジェルス・イヤリング」「アズーロコンパクト」などが植栽されています(その2)
こんにちは、チバです。 千葉県 浦安市役所新庁舎入り口の花壇に、今年もサントリーフラワーズの「エンジェルス・イヤリング 」「アズーロコンパクト」「サフィニアアート」などが植栽されています。 花壇の植栽を手がけられた、「オープンガーデン・うらやすガーデントーククラブ」代表 城戸夫巳枝様から素敵な写真をたくさんいただき、先週、当ブログにて「サフィニアアート...
View Article「サフィニアと楽しむ栽培日記2018年」7月上旬
こんにちは、チバです。 2018年春、豪華に咲きあふれる「サフィニア」をサントリーフラワーズ社員が皆さんと一緒に育てて楽しみます!生育過程を当ブログに写真とコメント付でご紹介いたします。 ■ポチ(一般)■ ◆2018年7月3日 切り戻し後、再び花が咲きました。 先週末、東京は梅雨明けしました。 その後、毎日強い南風が吹き、気温も高く、水切れに要注意です。...
View Article本気野菜ミニトマト「純あま」×「鎌倉パスタ」限定コラボメニューが登場!
こんにちは、チバです。 サントリー本気野菜のミニトマト「純あま」を使用した もちもちパスタの期間限定メニューが9月15日まで「鎌倉パスタ」でお楽しみいただけます! ※一部取り扱いの無い店舗がございます。 (1)純あまとバジリコのカッペリーニ(冷製パスタ) 980円(税別) (2)純あまとトマトソースのフェットチーネ 980円(税別)...
View Article